スケートアメリカ2023速報まとめ!吉田陽菜4位!優勝はヘンドリクス

スポーツ

スケートアメリカ女子フリーの結果が出ました。

優勝はルナ・ヘンドリクス(ベルギー)、2位がイザボー・レヴィト(USA)、3位がニーナ・ペトロキナ(エストニア)でした。

日本の吉田陽菜選手はフリー3位で、総合4位となりました。

本記事では、女子フリーの結果速報、X上のポストや全選手の衣装などをまとめて紹介します。

スケートアメリカ女子フリー結果

スケートアメリカ女子フリーの結果は次の通りです。


ルナ・ヘンドリクス選手が自身初の220点越えており、TES、PCSが共に70点超え、CO(構成)PR(演技)などもただ一人9点台と抜群の安定感でした。

2位のイザボ・リビト選手(USA)も、トータル200点越えで高いTESそしてCO(構成)PR(演技)SK(技術)も8点を超えています。

3位のニーナ・ペトロキナ選手(EST)も、手堅さと共にCO(構成)PR(演技)SK(技術)も8点に近い数値を取っていました。

惜しくも表彰台に届きませんでしたが、吉田陽菜選手は4位と大躍進しました。



スケアメ女子フリーの衣装

ここでは、スケアメ女子SPの選手たちの衣装を紹介します。

Seoyong Wi選手の衣装は、水しぶきがイメージされてるように感じます。

Xiangyi AN選手の衣装は、肩のレースが可愛らしいです!



USAクレア・セオ選手は淡いレッド。

「リベル・タンゴ」のイメージとしては意外な感じですが、素敵ですね。

河辺愛菜選手は全身ブラック。所々にビジューがあります。

「ボレロ」って、黒のイメージ強いですよね。


吉田陽菜選手はブラック&ホワイトのグラデーション風で、右手に黒、左手に赤の手袋をはめています。


千葉百音選手はブルー、雪模様をイメージしたように可憐です。


アンバー・グレン選手はブラウンとパープルが混じったネイチャーカラーでした。


ニーナ・ペトロキナ選手はぱっと見だと黒ですが、実はエンジでした(濃いパープル?)。


ユ・ヨン選手は上がブラック&ビジューにスカートが赤と、個性ありました。

エカテリナ・クラコワ選手は美しいブルーグリーン・カラーで、胸元はホワイト・フラワーをイメージしています。


イザボ・リビト選手はブラック&ホワイトで、鳥をイメージした雰囲気でした。

フリーの曲は「White Crow」なので白いカラス?と訳して良いのかもしれません。



ルナ・ヘンドリクス選手は、ブラックで胸元と手首にきらびやかなビジューがありました。

なぜか、動画ばかりでシングルショットらしきものが見当たりません。



スケートアメリカ女子フリーのXでのポスト

ここでは、いくつか実際にライストなどで見た人のXでの声を紹介します。

ルナ・ヘンドリクス選手への声

1位となったルナ・ヘンドリクス選手に対する声は次の通りです。






ルナ・ヘンドリクス選手の勢い、今シーズンどこまで行くのでしょうか?楽しみですね。

日本人選手へのエール






Xではこんなポストも

Xではこんなポストもありました。




なんと、3位のペトロキナ選手に渡す国旗が間違えられてしまいました。

日本の国旗を渡されたようでした。


スケートアメリカ女子速報&声のまとめ

ここまで、スケートアメリカ2023の女子フリーについて、結果のまとめと選手の衣装、Xでの声について、まとめました。

スケアメ女子は、ルナ・ヘンドリクス選手の華麗で力強い演技に魅了されました。

レヴィト選手の魅力ある表現力、ペトロキナ選手の安定感あるパフォーマンスはとても素晴らしかったですね。

日本人選手3人も大健闘でした。吉田陽菜選手の追い上げに、テンションが上がったのではないでしょうか?

次回グランプリシリーズはカナダです。華麗かつ熱い戦いを期待したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました